*

BLOG and COLUMN ブログ&コラム BLOG and COLUMN ブログ&コラム

*

ホームホワイトニングのメリット・デメリットとは?

西尾市にある歯医者【小沢歯科クリニック】です。当院で行っているホームホワイトニングについて、そのメリット・デメリットについて詳しく説明します。

ホームホワイトニングとは

ホームホワイトニングとは、歯科医院で作製した専用のマウスピースとホワイトニングジェルを使用し、自宅で歯を白くする方法です。歯科医院で処方されたジェルをマウスピースに塗布し、一定時間装着することで、歯の内部まで漂白成分が浸透し、徐々に白さを取り戻します。自宅で手軽に行えるため、忙しい方にも適しています。

マウスピースとホワイトニング剤

小沢歯科クリニックのホワイトニングについてはこちら

ホームホワイトニングのメリットとは?

綺麗な白い歯

自宅で気軽にできる

ホームホワイトニングは、当院で専用のカスタムトレー(マウスピース)を作成した後、自宅で好きな時間に行える方法です。たとえば、仕事が忙しくて歯科医院に頻繁に通うのが難しい方でも、自宅で好きな時間にホワイトニングを行えるため、生活リズムに合わせやすいという利点があります。通院回数が少なく済むため、忙しい方や通院に手間をかけたくない方にとって大変便利です。

コストパフォーマンスが高い

一度作成したカスタムトレー(マウスピース)は繰り返し使用できるため、トレー自体は長期間使用することができます。市販のホワイトニング製品よりも、専門的で効果的な薬剤を当院から提供させていただくため、コストを抑えつつも安全で確実なホワイトニング効果が期待できます。専用の薬剤のみを追加購入する形となるため、ランニングコストを抑えられることが特徴です。

自然な白さを長期間維持できる

ホームホワイトニングは、歯に塗布する薬剤の濃度がオフィスホワイトニングよりも低めに設定されています。低濃度の薬剤を毎日、または一定期間装着することで、じっくりと歯の色が明るくなります。このため、即効性はやや劣りますが、ゆっくりと歯を白くすることで「不自然な白さ」になりにくく、自然な明るさを長く保ちやすいのが魅力です。特に、自然な白さを目指している方や、短期間で急に白くなるのが不安な方にはぴったりです。

歯に優しく、刺激が少ない

ホームホワイトニングは低濃度の薬剤を使用するため、歯や歯肉に対する刺激が少ないこともメリットのひとつです。知覚過敏のリスクが少ないため、歯や歯肉が敏感な方にも取り組みやすく、時間をかけて徐々に白くしたい方に適しています。

ホームホワイトニングのデメリットとは?

デメリット

知覚過敏が起こるリスクがある

ホームホワイトニングを使用することで、一時的に知覚過敏が発生するケースがあります。特に薬剤を長時間使用したり、頻度が多すぎたりする時に歯がしみる感覚が出ることがあり、冷たい飲み物や温かい飲み物を口にすると痛みを感じることがあります。

白くなるまで時間がかかる

ホームホワイトニングは、ゆっくりと歯の内部に漂白成分が浸透し、徐々に白さを引き出す方法です。一般的に効果が実感できるまでに2週間から1カ月ほどかかることが多く、一度の使用で即座に白くなるわけではありません。しかし、その分、自然でムラのない仕上がりが期待でき、色戻りもしにくいのが特徴です。

■西尾市でホームホワイトニングをお探しなら【小沢歯科クリニック】へ

当院では、オパールエッセンスを使用した高品質なホワイトニングを提供しており、患者さまの歯の状態やご希望に合わせた最適なプランをご提案します。 当院は西尾駅から車で5分、西尾文化会館北シャオ前停留所から徒歩で2分、下町住宅東停留所から徒歩で3分の場所にあります。医院専用駐車場を15台完備しておりますので、お車で通院をしていただけます。

小沢歯科クリニックのホワイトニングについてはこちら

MEDICAL
*
ページの先頭へ戻る